トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果 (3件)
あたらしい順
タイトル
著者名
出版者
種類
図書
貸出可能
1. ごみ
世界で一番やっかいなもの リサイクルから環境問題まで 地球の未来を考える ゲルダ レイド‖文 絵 竹内 薫‖監修 那須田 淳‖訳
西村書店東京出版編集部 2022.9
図書
貸出可能
2. もし、水がなくなるとどうなるの?
水の循環から気候変動まで 地球の未来を考える クリスティーナ シュタインライン‖文 ミーケ シャイアー‖絵 竹内 薫‖監修 那須田 淳‖訳
西村書店東京出版編集部 2022.3
図書
貸出不可
3. 気温が1度上がると、どうなるの?
気候変動のしくみ 地球の未来を考える クリスティーナ シャルマッハー シュライバー‖文 シュテファニー マリアン‖絵 竹内 薫‖監修 松永 美穂‖訳
西村書店東京出版編集部 2021.2
1
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可能
西村書店東京出版編集部 2022.9
貸出可能
西村書店東京出版編集部 2022.3
貸出不可
西村書店東京出版編集部 2021.2