トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
恐竜時代の大冒険
「もしも?」の図鑑
実業之日本社 2024.11
安藤 寿男
∥監修
土屋 健
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120775661>
貸出可 / 新着コーナー / /J/457/ツチ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784408651170
書名ヨミ
キョウリュウ ジダイ ノ ダイボウケン
著者ヨミ
アンドウ ヒサオ
著者ヨミ
ツチヤ ケン
叢書名ヨミ
モシモ ノ ズカン
分類記号
457.8
出版者ヨミ
ジツギョウノニホンシャ
大きさ
21cm
ページ数
127p
一般注記
並列タイトル:Great Adventure in the Age of Dinosaurs
一般件名
古生動物学
抄録
恐竜時代の仮想空間を冒険する形式で、近年の研究によってみえてきた恐竜の進化の過程や当時の生き生きとした姿を描いた空想科学図鑑。自然環境も含め、それぞれの時代ごとに、当時生きていた恐竜と古生物について解説していく。
目次
第1章;三畳紀の恐竜・古生物第2章;ジュラ紀の恐竜・古生物第3章;白亜紀の恐竜・古生物
著者紹介
【安藤寿男】茨城大学名誉教授(理学部)。早稲田大学教育学部地学専修(現地球科学専修)卒業後、東京大学大学院理学系研究科で理学博士を取得(専門は、地質学・堆積学・古生物学)。早稲田大学助手を経て、茨城大学理学部地球環境科学コースで30年勤め上げ、現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【土屋健】サイエンスライター。オフィスジオパレオント代表。金沢大学大学院で修士(理学)を取得(専門は、地質学・古生物学)。その後、科学雑誌『Newton』の編集記者、部長代理を経て現職。近著に『ずかん 古生物のりれきしょ』(技術評論社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 新着コーナー / /J/457/ツチ/ / 帯出可