トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
生きるとは、自分の物語をつくること
新潮社 2008.8
小川洋子
∥述
河合隼雄
∥述
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110429493>
貸出可 / 2F閉架 / / /914.6/オカ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-10-401306-4
ISBN
1
13桁ISBN
978-4-10-401306-7
書名ヨミ
イキル トワ ジブン ノ モノガタリ オ ツクル コト
著者ヨミ
オガワ ヨウコ
著者ヨミ
カワイ ハヤオ
分類記号
914.6
価格
1300円
出版者ヨミ
シンチョウシャ
大きさ
20cm
ページ数
156p
抄録
恐怖や悲しみを乗り越えるためには「物語」が有効。心理分析の現場から「物語」の効能を知る河合隼雄氏と、物語の名手・小川洋子氏が、物語の不思議、その大きな力について深く語り合った、感動的な最後の対話。
著者紹介
【小川】1962年岡山市生まれ。早稲田大学第一文学部卒。88年「揚羽蝶が壊れる時」で海燕新人文学賞、91年「妊娠カレンダー」で芥川賞、2004年「博士の愛した数式」で読売文学賞、本屋大賞、「ブラフマンの埋葬」で泉鏡花文学賞、06年「ミーナの行進」で谷崎潤一郎賞を受賞。
著者紹介
【河合】1928年兵庫県生まれ。京大理学部卒業後アメリカ留学をへて、スイスのユング研究所で日本人として初めてユング派分析家の資格を取得。国際日本文化研究センター所長、文化庁長官などを歴任。臨床心理学者。著訳書多数。2007年逝去。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /914.6/オカ/ / 帯出可