トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
リンゴのたび
父さんとわたしたちがオレゴンにはこんだリンゴのはなし
わくわく世界の絵本
小峰書店 2012.8
デボラ ホプキンソン
∥作
ナンシー カーペンター
∥絵
藤本朝巳
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120413123>
貸出可 / 2F閉架 / / /E/カヘ/ / 帯出可
詳細情報
ISBN
4-338-23512-8
ISBN
1
13桁ISBN
978-4-338-23512-9
書名ヨミ
リンゴ ノ タビ
副書名ヨミ
トウサン ト ワタシタチ ガ オレゴン ニ ハコンダ リンゴ ノ ハナシ
著者ヨミ
ホプキンソン デボラ
著者原綴
Hopkinson Deborah
著者ヨミ
カーペンター ナンシー
著者原綴
Carpenter Nancy
著者ヨミ
フジモト トモミ
原書名
Apples to Oregon.∥の翻訳
叢書名ヨミ
ワクワク セカイ ノ エホン
価格
1500円
出版者ヨミ
コミネショテン
大きさ
23×29cm
ページ数
1冊(ページ付なし)
抄録
アメリカ開拓時代に、3000キロ以上を旅してリンゴなどの果樹を運んだ一家のゆかいなおはなし。勇敢だけどおっちょこちょいな父と、しっかり者の娘の絆を描いた絵本。〈受賞情報〉ゴールデン・カイト賞
著者紹介
【ホプキンソン】アメリカの女性作家。1991年にデビューして以来、歴史を題材にとったノンフィクションや物語など、40点以上の児童書を発表。「リンゴのたび」は、米国児童図書作家・画家協会がすぐれた児童書に贈る「ゴールデン・カイト賞」を受賞。国際図書学会賞など受賞。
著者紹介
【カーペンター】大学卒業後、大手の通信社でインターンとして働き、「ニューヨーク・タイムズ」紙に初めて作品を載せた。その後、グリーティング・カード制作に携わる。アメリカの女性イラストレーター。これまでに15点以上の作品を発表。ジェーン・アダムズ絵本賞受賞。
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /E/カヘ/ / 帯出可