トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
地図とデータで見る交通と輸送の世界ハンドブック
原書房 2025.7
グザヴィエ ベルニエ
∥著
蔵持 不三也
∥訳
ポール ガレ
∥地図製作
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111185698>
貸出可 / 新着コーナー / / /681/ヘル/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784562075331
書名ヨミ
チズ ト データ デ ミル コウツウ ト ユソウ ノ セカイ ハンドブック
著者ヨミ
ベルニエ グザヴィエ
著者原綴
Bernier Xavier
著者ヨミ
クラモチ フミヤ
著者ヨミ
ガレ ポール
著者原綴
Gallet Paul
原書名
原タイトル:ATLAS DES MOBILITÉS ET DES TRANSPORTS
分類記号
681.1
出版者ヨミ
ハラショボウ
大きさ
21cm
ページ数
170p
一般件名
交通政策
一般件名
運送
抄録
Covid-19の大流行を受け、世界中でヒトやモノの移動が再編成されつつある。進化する貿易、個人旅行などの交通手段、グローバル化した世界の大規模な交流や情報の流れまで、100余点の地図と資料を用い多角的に考察する。
著者紹介
【グザヴィエ・ベルニエ】ソルボンヌ大学地理学研究指導教授。地理学のアグレジェ(教授資格者)である。アラブ首長国連邦のアブダビ・ソルボンヌ校でも教鞭をとる。近著に、『モビリティーズとマージナリティ』(編著、PUF、2019年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【蔵持不三也】1946年栃木県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。パリ社会科学高等研究院博士課程修了(歴史人類学・ヨーロッパ民族学専攻)。早稲田大学人間科学学術院教授、モンペリエ大学客員教授をへて、現在早稲田大学名誉教授。博士(人間科学)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 新着コーナー / / /681/ヘル/ / 帯出可