トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
一郎くんの写真
日章旗の持ち主をさがして
たくさんのふしぎ傑作集
福音館書店 2025.7
木原 育子
∥文
沢野 ひとし
∥絵
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120783608>
貸出可 / 新着コーナー / /J/210/キハ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784834088632
書名ヨミ
イチロウ クン ノ シャシン
副書名ヨミ
ニッショウキ ノ モチヌシ オ サガシテ
著者ヨミ
キハラ イクコ
著者ヨミ
サワノ ヒトシ
叢書名ヨミ
タクサン ノ フシギ ケッサクシュウ
分類記号
210.75
出版者ヨミ
フクインカンショテン
大きさ
26cm
ページ数
39p
一般注記
並列タイトル:A MOTHER KEPT HOLDING A PHOTOGRAPH OF HER SON
一般件名
太平洋戦争(1941~1945)
抄録
2014年、アメリカで「一郎君へ」と書かれた日章旗が見つかった。その日章旗に書かれた59人の名前を手がかりに、「一郎くん」がどんな人だったのかを探るため、新聞記者が静岡の町を走り回り…。戦地に行った息子と、その写真を残す母の思いを描く。
著者紹介
【木原育子】1981年生まれ、愛知県出身。名古屋大学大学院国際言語文化研究科卒。2007年に中日新聞社入社。2015年から東京新聞(中日新聞東京本社)社会部を経て、現・特別報道部。社会福祉士と精神保健福祉士の資格を取得し、司法福祉や精神医療、児童養護など福祉ジャーナリズムを中心に取材。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【沢野ひとし】名古屋市生まれ。イラストレーター。児童書出版社勤務を経て独立。「本の雑誌」創刊時より表紙・本文イラストを担当する。第22回講談社出版文化賞さしえ賞を受賞。主な著書に『中国銀河鉄道の旅』(本の雑誌社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 新着コーナー / /J/210/キハ/ / 帯出可