トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
うさぎのしま
世界文化社 2025.6
近藤 えり
∥作
たての ひろし
∥作
蔵書数: 1冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊
予約件数: 0件
予約する
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120782634>
貸出中 / 新着コーナー / / /E/コン/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784418258260
書名ヨミ
ウサギ ノ シマ
著者ヨミ
コンドウ エリ
著者ヨミ
タテノ ヒロシ
分類記号
210.75
出版者ヨミ
セカイブンカシャ
大きさ
27cm
ページ数
1冊(ページ付なし)
一般件名
太平洋戦争(1941~1945)
一般件名
大久野島
一般件名
毒ガス
一般件名
兎
抄録
広島県大久野島で暮らす、たくさんのうさぎたち。この島には、第二次世界大戦中、毒ガスの実験動物として、うさぎが使われていた過去があった。戦争の記憶と島の環境問題が交差する1冊。過去と未来を結ぶ、忘れてはならない物語。
著者紹介
【近藤えり】1972年、神奈川県生まれ。絵本作家・イラストレーター。舘野鴻氏に師事し、絵本制作を学び直す。『なきごえが じまんの きつね』(仏教伝道協会)で、こころの絵本大賞を受賞。月刊絵本の作品に『ほしのなるき ゆらゆら』(至光社・こどものせかい)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【たてのひろし】1968年、神奈川県生まれ。画家・絵本作家。幼少期より、熊田千佳慕氏に師事。『つちはんみょう』(偕成社)で小学館児童出版文化賞を受賞他。絵本に『しでむし』(偕成社)など、読み物に『ソロ沼のものがたり』(岩波書店)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出中 / 新着コーナー / / /E/コン/ / 帯出可