トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
東海道五十三次
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120782485>
貸出可 / 新着コーナー / /J/721/イワ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784265086795
書名ヨミ トウカイドウ ゴジュウサンツギ
副書名ヨミ エド ノ セカイ オ タビスル
著者ヨミ フジサワ ムラサキ
叢書名ヨミ シラベル ガクシュウ ヒャッカ
分類記号 721.8
出版者ヨミ イワサキショテン
大きさ 29cm
ページ数 63p
個人件名 安藤 広重(1代目)
一般件名 東海道五十三次
抄録 およそ500キロにもおよぶ長い道のりを、個性あふれる宿場町の情景や、土地の名物、名産品などの情報もまじえて楽しく紹介した東海道五十三次の五十五図を掲載。「絵とき」によって宿場ごとに何が描かれているのかを解説する。
目次 歌川広重ってどんな人?浮世絵についてくわしく知ろう東海道五十三次と弥次喜多道中
著者紹介 國學院大學文学部教授・国際浮世絵学会常任理事。専門は日本美術史、とくに浮世絵や日本近世文化史など。『遊べる浮世絵 体験版・江戸文化入門』(著書・東京書籍)ほか、著書多数。NHKの「浮世絵 EDO-LIFE」の浮世絵監修も務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)