トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
ふうせん
はじめてのサイエンス
NHK出版 2025.6
セシル ジュグラ
∥文
ジャック ギシャール
∥文
ローラン シモン
∥絵
山本 萌
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120782089>
貸出可 / 新着コーナー / /J/407/シユ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784140361641
書名ヨミ
フウセン
著者ヨミ
ジュグラ セシル
著者原綴
Jugla Cécile
著者ヨミ
ギシャール ジャック
著者原綴
Guichard Jack
著者ヨミ
シモン ローラン
著者原綴
Simon Laurent
著者ヨミ
ヤマモト モエ
原書名
原タイトル:La science est dans le ballon
叢書名ヨミ
ハジメテ ノ サイエンス
分類記号
407.5
出版者ヨミ
エヌエイチケーシュッパン
大きさ
23cm
ページ数
24p
一般件名
科学-実験
一般件名
気球
抄録
風船を題材として、遊びながら「作用・反作用の法則」や「揚力」といった科学の基礎を体感できる実験を紹介する科学絵本。家庭でできる10の実験を掲載する。実験をとおして「科学の基礎や原理」を解説する、フランス発のサイエンス絵本シリーズ。
目次
風船ってどんなもの?風船をかんたんにふくらませるには?風船のなかにせっけんをかくしてみよう風船の歌声が聞こえる?ロケット風船をつくってみよう風船を空中に浮かせるには?風船がわれないように針をさせるかな?レモンで風船をわってみよう風船を火にかざしてもわれないってほんとう?天井から風船がおりてこないようにするには?息を使わないで風船をふくらませてみよう
著者紹介
【セシル・ジュグラ】絵本作家。なんでもじっくり観察して、実験をしてみる。これこそが、科学とはなにかを知り、理解するための近道!この考えをもとに、発見がいっぱいつまったこのシリーズをつくりだした。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【ジャック・ギシャール】パリの科学博物館内の展示「ラ・シテ・デ・ザンファン」の創設に携わる。「パレ・ドゥ・ラ・デクーヴェルト」の元館長。科学のさまざまな原理をたくさんの人に伝え、親しんでもらうことを目指している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 新着コーナー / /J/407/シユ/ / 帯出可