トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
国境って何だろう?14歳からの「移民」「難民」入門
蔵書数: 1冊 貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊 予約件数: 0件
予約する
資料の状況
大橋記念 <1120781693>
貸出中 / 新着コーナー / /J/334/ナイ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784309617749
書名ヨミ コッキョウ ッテ ナンダロウ ジュウヨンサイ カラ ノ イミン ナンミン ニュウモン
書名原綴 コッキョウ ッテ ナンダロウ 14サイ カラ ノ イミン ナンミン ニュウモン
著者ヨミ ナイトウ マサノリ
叢書名ヨミ ジュウヨンサイ ノ ヨワタリジュツ
分類記号 334.4
出版者ヨミ カワデショボウシンシャ
大きさ 19cm
ページ数 249p
一般件名 移民 植民
一般件名 難民
抄録 「ガザの人はなぜ避難しない?」「日本で難民が少ないのはなぜ?」「日本人も将来は移民に?」…。世界が大きくゆれるいま、イスラム地域研究・国際移動論の専門家が、世界の移民・難民の動きと歴史をやさしく紐解く。
目次 第1章;世界でいま何が起きているのか第2章;日本でいま何が起きているのか第3章;よその国の移民・難民第4章;私の見た世界第5章;あなたが移民になる日
著者紹介 1956年生まれ。東京大学教養学部卒業。同大学院で地理学を専攻した後、東京大学、一橋大学社会学部をへて、2010年から同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授。博士(社会学、一橋大学)。専門は地理学、中東とヨーロッパの相関地域研究。著書に『トルコ―建国一〇〇年の自画像』(岩波新書、2023年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)