トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
14歳から考えたい暴力
すばる舎 2025.4
フィリップ ドワイヤー
∥著
荻野 哲矢
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120779291>
貸出可 / 新着コーナー / /J/361/トワ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784799113080
書名ヨミ
ジュウヨンサイ カラ カンガエタイ ボウリョク
書名原綴
14サイ カラ カンガエタイ ボウリョク
著者ヨミ
ドワイヤー フィリップ G.
著者原綴
Dwyer Philip G.
著者ヨミ
オギノ テツヤ
原書名
原タイトル:VIOLENCE
分類記号
361.3
出版者ヨミ
スバルシャ
大きさ
19cm
ページ数
262p
一般件名
暴力
抄録
暴力のさまざまな側面に焦点をあてることで見えてくるのは、暴力が人類にとって切っても切れない行為だということ。あからさまな暴力だけでなく、現代の見えにくいネット空間などでの暴力まで、多様な視座からたどり、暴力について考える。
目次
Chapter1;暴力、その過去と現在Chapter2;親密関係間暴力とジェンダー暴力Chapter3;対人暴力Chapter4;聖なるものと世俗的なものChapter5;集団的・共同体的暴力Chapter6;暴力と国家Chapter7;暴力の性質の変化
著者紹介
【フィリップ・ドワイヤー】オーストラリアのニューカッスル大学歴史学部教授、同大「暴力研究センター」創設ディレクターのち所長。ナポレオンの伝記(3巻本)など、フランスの革命期および第一帝政期について幅広く執筆している。現在、暴力の世界史と偶像破壊運動(イコノクラズム)史の執筆に取り組んでいる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【荻野哲矢】1978年生まれ。翻訳者。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。訳書に『スロウダウン』(化学同人)のほか、展示会図録や子ども向け図鑑、ミステリーなど多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 新着コーナー / /J/361/トワ/ / 帯出可