トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
おとぎ話はなぜ残酷でハッピーエンドなのか
岩波ジュニア新書
993
岩波書店 2024.12
ウェルズ恵子
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120776990>
貸出可 / YA / /J/388/ウエ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784005009930
書名ヨミ
オトギバナシ ワ ナゼ ザンコク デ ハッピー エンド ナノカ
著者ヨミ
ウェルズ ケイコ
著者原綴
Wells Keiko
叢書名ヨミ
イワナミ ジュニア シンショ
分類記号
388
出版者ヨミ
イワナミショテン
大きさ
18cm
ページ数
200,6p
一般件名
昔話
抄録
むかしむかし、死の恐怖におびえる人々が夢みて語り継いだ物語が、アニメやゲームのモチーフになって現在にも生き続けている。なぜおとぎ話はあり、私たちに何を語るのか。闇と光の物語の、深層に触れる。
目次
序章;おとぎ話はなぜあるのだろう第1章;話してはならない呪い第2章;異世界から来た恋人第3章;暴力と奇跡第4章;開けてはいけない部屋終章;おとぎ話はなぜ残酷でハッピーエンドなのか
著者紹介
詩、歌、物語(=声の文学)の研究者。立命館大学名誉教授。「声」や「音」と関係が深い文学と、文学が成り立つ環境としての文化についても広く研究。歌や物語が人間を苦しみから救う力を文学研究として立証したいと考えている。専門は英米文学・比較文化。おもな著書に、『フォークソングのアメリカ』(南雲堂)、『黒人霊歌は生きている』(岩波書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / YA / /J/388/ウエ/ / 帯出可