トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
ドラえもん学びワールド季節の行事としきたり
蔵書数: 1冊 貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊 予約件数: 1件
予約する
資料の状況
大橋記念 <1120776537>
貸出中 / 新着コーナー / /J/386/シヨ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784092592322
書名ヨミ ドラエモン マナビ ワールド キセツ ノ ギョウジ ト シキタリ
著者ヨミ フジコ エフ フジオ
著者ヨミ フジコ エフ フジオ プロ
著者ヨミ ハシモト ヒロユキ
叢書名ヨミ ビッグ コロタン
分類記号 386.1
出版者ヨミ ショウガクカン
大きさ 19cm
ページ数 197p
一般件名 年中行事-日本
一般件名 季節
抄録 日本で行われるさまざまな行事やしきたりがどのような意味をもつのか、イラストや写真でわかりやすく解説。1月から12月までの季節の行事のほか、学校行事や人生の節目の行事、季節のおり紙や料理も紹介する。
目次 第1章;行事と暦第2章;1月の行事第3章;2月、3月の行事第4章;4月、5月、6月の行事第5章;7月、8月の行事第6章;9月、10月の行事第7章;11月、12月の行事第8章;学校行事第9章;人生の節目の行事第10章;作ってみよう
著者紹介 【藤子・F・不二雄】まんが家。本名、藤本弘。1933年、富山県生まれ。1951年『天使の玉ちゃん』でまんが家デビュー。主な代表作は『ドラえもん』『オバケのQ太郎(共著)』など。2011年「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」開館。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【橋本裕之】國學院大學客員教授、坐摩神社権禰宜。1961年生まれ。早稲田大学大学院博士課程中退、博士(文学)。千葉大学教授などを経て、現在、大阪市の坐摩神社で権禰宜として奉職しながら、國學院大學客員教授も務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)