トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ

蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110540299>
貸出可 / 1F開架一般 / / /908/ホフ/  / 帯出可
詳細情報
ISBN 4-591-12174-7
ISBN 1
13桁ISBN 978-4-591-12174-0
書名ヨミ シャク
著者ヨミ ヴィーヘルト エルンスト
著者原綴 Wiechert Ernst
著者ヨミ キップリング ジョーゼフ・ラディヤード
著者原綴 Kipling Joseph Rudyard
著者ヨミ ハラ タミキ
著者ヨミ スズキ ヒトコ
著者ヨミ ハシモト マキノリ
叢書名ヨミ ヒャクネン ブンコ
分類記号 908.3
価格 750円
出版者ヨミ ポプラシャ
大きさ 19cm
ページ数 135p
内容細目 内容: 母 / ヴィーヒェルト著 ; 鈴木仁子訳
内容細目 メアリ・ポストゲイト / キプリング著 ; 橋本槇矩訳
内容細目 夏の花 / 原民喜著
内容細目 人と作品
抄録 日本と世界の文豪による名短篇を、漢字1文字の趣に合わせて1冊に編むアンソロジー。本書は、ヴィーヒェルトの「母」、キプリングの「メアリ・ポストゲイト」など、哀しみを今なお伝え続ける3篇を収録。
著者紹介 【ヴィーヒェルト】1887~1950年。ドイツの作家。教職の傍ら執筆し、「カペルナウムの大尉」が国際短篇コンクールで1位に。ナチスに囚われた強制収容所での日々を、「死者の森」に著した。戦後は長篇「イェローミンの子ら」、40篇からなる「童話」を発表。
著者紹介 【キプリング】1865~1936年。イギリスの小説家、詩人。英国統治下のボンベイ生まれ。新聞記者として活躍。インドの自然や生活を舞台に「高原平話」「ジャングル・ブック」「少年キム」など異文化と冒険に満ちた作品を執筆。07年ノーベル文学賞受賞。