トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
もりのなかをとおるのはだあれ?
好学社 2024.12
アルビン トレッセルト
∥さく
ロジャー デュボアザン
∥え
石津 ちひろ
∥やく
蔵書数: 1冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊
予約件数: 0件
予約する
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120776198>
貸出中 / 新着コーナー / / /E/テユ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784769022985
書名ヨミ
モリ ノ ナカ オ トオル ノワ ダアレ
著者ヨミ
トレッセルト アルヴィン
著者原綴
Tresselt Alvin
著者ヨミ
デュボアザン ロジャー
著者原綴
Duvoisin Roger
著者ヨミ
イシズ チヒロ
原書名
原タイトル:UNDER THE TREES AND THROUGH THE GRASS
分類記号
933
出版者ヨミ
コウガクシャ
大きさ
26cm
ページ数
1冊(ページ付なし)
抄録
そこをとおるのはだあれ?もりのなかをとおるのはだあれ?いろいろないきものたちが、もりのなかをとおります。いっしょに森の中を散歩しているような気持ちで、どうぶつたちのようすを、こっそりのぞいてみましょう。
著者紹介
【アルビン・トレッセルト】アメリカ・ニュージャージー州生まれ。『大きな木のおくりもの』などの邦訳作品がある。『きりのなかのかくれんぼ』など、デュボアザンが絵を描いた作品も多い。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【ロジャー・デュボアザン】スイス・ジュネーブ生まれ。「かばのベロニカ」シリーズなど、約40冊の作品で文と絵をてがけ、「ごきげんなライオン」シリーズなど、100冊以上の作品に絵をつけた。1948年『しろいゆきあかるいゆき』でコルデコット賞を受賞ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出中 / 新着コーナー / / /E/テユ/ / 帯出可