トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
虫坊主と心坊主が説く生きる仕組み
実業之日本社 2024.12
養老 孟司
∥著
名越 康文
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊
予約件数: 0件
予約する
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111176911>
貸出中 / 新着コーナー / / /914.6/ヨウ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784408651156
書名ヨミ
ムシボウズ ト ココロボウズ ガ トク イキル シクミ
著者ヨミ
ヨウロウ タケシ
著者ヨミ
ナコシ ヤスフミ
分類記号
914.6
出版者ヨミ
ジツギョウノニホンシャ
大きさ
19cm
ページ数
238p
抄録
この世で生きるとはどういうことか。現実を知り尽くした解剖学者・養老孟司と精神科医・名越康文が「お経」を読むように語り尽くす。仕事、成功、世の中、自分、死の圧倒的現実を、静かに説き明かす対談。
著者紹介
【養老孟司】1937年鎌倉市生まれ。解剖学者。東京大学医学部卒業後、同大学院博士課程修了。東京大学医学部教授を経て、1996年から2003年まで北里大学教授を務める。東京大学名誉教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【名越康文】1960年奈良県生まれ。精神科医。相愛大学、高野山大学、龍谷大学客員教授。近畿大学医学部卒業後、大阪精神医療センターにて、精神科救急病棟の設立、責任者を経て、1999年に同病院を退職。引き続き臨床に携わる一方で、テレビ・ラジオでコメンテーターを務め、映画評論・漫画分析など、さまざまな分野で活躍中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出中 / 新着コーナー / / /914.6/ヨウ/ / 帯出可