トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
黒旗水滸伝 3
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1110587084>
貸出可 / 2F閉架 / / /210.6/タケ/3 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784791629589
書名ヨミ ノウ ガ ミルミル ワカガエル ノウカッセイ オリガミ
著者ヨミ シングウ フミアキ
著者ヨミ シノハラ キクノリ
分類記号 498.39
出版者ヨミ セイトウシャ
大きさ 26cm
ページ数 143p
一般件名 健脳法
一般件名 折紙
抄録 大版&デカ文字で読みやすい折り紙作品集。おりがみは作品や折り方によって、脳のあらゆる領域を刺激し、活性化させる。章末コラムでは、監修篠原菊紀先生が教える「脳にイイコト」を紹介。
著者紹介 【新宮文明】福岡県大牟田市生まれ。デザイン学校を卒業後上京、84年に株式会社シティプランを設立。グラッフィックデザインのかたわら、オリジナル商品「JOYD」シリーズを発売。98年、「折り紙遊び」シリーズを発売。2003年、「おりがみくらぶ」のサイトを開設。海外でも書籍が出版されており、『おりがみ、どうぶつえん&すいぞくかん』(日本文芸社)など内外含めて著書は50冊に上る。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【篠原菊紀】東京大学大学院修了。公立諏訪東京理科大学教授。「学習」「運動」「遊び」など日常的な脳活動を調べている。NHK「あさイチ」などで脳の働きをわかりやすく解説している。著書・監修本に、『「すぐにやる脳」に変わる37の習慣』(KADOKAWA)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)