トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
レオがのこしたこと
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120775018>
貸出可 / 新着コーナー / /J/289/メイ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784863898318
書名ヨミ レオ ガ ノコシタ コト
副書名ヨミ ヴェステルボルク シュウヨウジョ ノ コドモタチ
著者ヨミ レテリー マルティネ
著者原綴 Letterie Martine
著者ヨミ ノザカ エツコ
原書名 原タイトル:GROETEN VAN LEO
分類記号 289.3
出版者ヨミ セイザンシャ
大きさ 20cm
ページ数 159p
抄録 ある朝、ふたりのひとがレオの家にやってきました。7歳のレオは両親といっしょに、その人たちと行かなければならず…。少年レオがオランダの強制収容所ですごした日々を、実際にのこされた絵や手紙とともに伝える。
目次 家からつれだされて議場で天の星列車旅の終わり?劇場ヴェステルボルク宿舎六十六号学校移送引っ越し誕生日美しいもの大きなレオからのアドバイス聖ニコラスの手大きなレオのかいた絵さよなら、ヴェステルボルク
著者紹介 【マルティネ・レテリー】1958年生まれ。長年、学校でオランダ語を教え、91年~93年は、年に一度、もっとも文章のすぐれた子どもの本に贈られる「金の石筆賞」の選考委員も務めた。96年に児童書作家としてデビュー、97年より執筆活動に専念し、主に実話にもとづいた歴史的な児童書を手がける。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【野坂悦子】1959年、東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。オランダ語、英語などの児童文学作品を日本に紹介している。2003年、翻訳絵本で産経児童出版文化賞を受賞。元JBBY理事。紙芝居文化の会運営委員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)