トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
知っておきたい子どもの権利
蔵書数: 1冊 貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊 予約件数: 0件
予約する
資料の状況
大橋記念 <1120774649>
貸出中 / 新着コーナー / /J/316/コウ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784582512946
書名ヨミ シッテ オキタイ コドモ ノ ケンリ
副書名ヨミ ワタシ オ マモル コドモ ノ ケンリ ジョウヤク ジレイシュウ
著者ヨミ コウノス マリカ
著者ヨミ ホソカワ テンテン
分類記号 316.1
出版者ヨミ ヘイボンシャ
大きさ 27cm
ページ数 111p
一般件名 子どもの権利に関する条約
抄録 「子どもの権利条約」を軸に、家や学校でみられる身近な事例から、親しみやすいイラストで子どもの権利をわかりやすく解説。事例ごとに、関連する社会制度、用語、テーマを紹介する。困ったときに助けてくれる社会制度と相談先のリスト付き。
著者紹介 【鴻巣麻里香】KAKEKOMI代表。精神保健福祉士、スクールソーシャルワーカー。1979年生まれ。ソーシャルワーカーとして精神科医療機関勤務、東日本大震災の被災者・避難者支援を経て、2015年に非営利団体KAKEKOMIを立ち上げ、子ども食堂とシェアハウスを運営している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【細川貂々】マンガ家・イラストレーター。1969年生まれ。パートナーのうつ病を描いたコミックエッセイ『ツレがうつになりまして。』(幻冬舎)がベストセラーとなり、ドラマ化・映画化される。近年は自身の子ども時代からの生きづらさをテーマにした『それでいい。』シリーズ(水島広子との共著、創元社)などを刊行。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)