トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
四国の名城を歩く 愛媛・高知編
吉川弘文館 2024.11
松田 直則
∥編
日和佐 宣正
∥編
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111175020>
貸出可 / 新着コーナー / / /218/マツ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784642084604
書名ヨミ
シコク ノ メイジョウ オ アルク
著者ヨミ
マツダ ナオノリ
著者ヨミ
ヒワサ ノブマサ
分類記号
210.2
出版者ヨミ
ヨシカワコウブンカン
大きさ
21cm
ページ数
266p
一般件名
城跡-四国地方
一般件名
城跡-愛媛県
一般件名
城跡-高知県
抄録
河野・村上海賊・本山・長曾我部氏ら、群雄が割拠した往時を偲ばせる空堀や土塁、曲輪が訪れる者を魅了する愛媛・高知の名城たち。その各県から精選した名城60を、豊富な図版を交えてわかりやすく紹介する。
著者紹介
【松田直則】1956年愛媛県に生まれる。1980年駒澤大学文学部歴史学科卒業。現在、高知県立歴史民俗資料館副館長。主要論文・編著書に「長宗我部氏の城郭」『中世城館の考古学』(高志書院、2014)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【日和佐宣正】1962年愛媛県に生まれる。1986年慶應義塾大学文学部卒業。現在、愛媛県立図書館主任主事、戦乱の空間編集会事務局。主要論文に「伊予宇都宮氏の城」市村高男編著『中世宇都宮氏の世界』(彩流社、2013)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 新着コーナー / / /218/マツ/ / 帯出可