トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
防災気象情報等で使われる100の用語
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111173918>
貸出可 / 1F開架一般 / / /451/ニヨ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784421009903
書名ヨミ ボウサイ キショウ ジョウホウ トウ デ ツカワレル ヒャク ノ ヨウゴ
書名原綴 ボウサイ キショウ ジョウホウ トウ デ ツカワレル 100 ノ ヨウゴ
著者ヨミ ニョウムラ ヨウ
分類記号 451.981
出版者ヨミ キンダイショウボウシャ
大きさ 26cm
ページ数 167p
一般件名 気象災害-防災
抄録 防災気象情報等で使われている用語を100個選び、これを気象現象名、気象観測と天気予報、台風予報、防災情報の4つの章に分類。おのおのの用語を中心に、多くの図表でビジュアル面から基礎知識を解説する。
著者紹介 1951年新潟県生まれ。気象庁に入り、予報官などを経て、阪神・淡路大震災のときは神戸海洋気象台予報課長。その後、福井・和歌山・静岡・東京航空地方気象台長など、防災対策先進県で勤務。在職中は電気通信大学、定年後は、青山学院大学、静岡大学で非常勤講師。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)