トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
死刑について私たちが知っておくべきこと
ちくまプリマー新書
491
筑摩書房 2025.5
丸山 泰弘
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊
予約件数: 0件
予約する
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111174122>
貸出中 / 新着コーナー / / /326/マル/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784480685223
書名ヨミ
シケイ ニ ツイテ ワタシタチ ガ シッテ オクベキ コト
著者ヨミ
マルヤマ ヤスヒロ
叢書名ヨミ
チクマ プリマー シンショ
分類記号
326.41
出版者ヨミ
チクマショボウ
大きさ
18cm
ページ数
195p
一般件名
死刑
抄録
冤罪があれば取り返しのつかない「究極の刑罰」にもかかわらずその実態は知られておらず、十分な議論もなされていない。日本の死刑制度とその運用にはどのような問題があるのか、維持するのならどうあるべきか、考えるための材料を示す。
目次
第1章;死刑はどのように運用されている?第2章;刑事政策の暗黒時代とその後第3章;被害者を支援するとはどういうことか第4章;死刑存置派と死刑廃止派の水掛け論第5章;日本の市民は本当に死刑を望んでいるのか第6章;「死刑は残虐な刑罰か」の過去・現在・未来第7章;アメリカが死刑を維持するためにとった7つの観点第8章;死刑存廃論のミニマリズム
著者紹介
立正大学法学部教授。博士(法学)。専門は刑事政策・犯罪学。日本犯罪社会学会理事、日本司法福祉学会理事。2017年にロンドン大学バークベック校・犯罪政策研究所客員研究員、2018年から2020年にカリフォルニア大学バークレー校・法と社会研究センター客員研究員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出中 / 新着コーナー / / /326/マル/ / 帯出可