トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
マンガでわかるスマホ脳の恐怖
金の星社 2024.9
川島 隆太
∥監修
久方 標
∥マンガ イラスト
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120773252>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/491/キシ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784323072142
書名ヨミ
マンガ デ ワカル スマホノウ ノ キョウフ
著者ヨミ
カワシマ リュウタ
著者ヨミ
ヒサカタ シルベ
分類記号
491.371
出版者ヨミ
キンノホシシャ
大きさ
19cm
ページ数
159p
一般件名
脳
一般件名
スマートフォン
抄録
とても便利な機械であるスマホだが、使いすぎると脳や体に悪い影響を及ぼすことも。そんなスマホがあたえる影響と、そのしくみをわかりやすく解説。スマホに頼りすぎず、適切な距離をとれるように、スマホと脳の関係について説明する。
目次
1;脳のはたらきやしくみ2;スマホと学力3;スマホと集中力4;スマホと健康5;スマホとのつき合い方
著者紹介
【川島隆太】1959年千葉生まれ。東北大学加齢医学研究所教授。宮城県蔵王町観光大使。1989年東北大学大学院医学研究科修了(医学博士)。ニンテンドーDS用ソフト「脳を鍛える大人のDSトレーニング」シリーズの監修のほか、『スマホが学力を破壊する』(集英社新書)など著者多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【久方標】漫画家、イラストレーター。東京大学教養学部卒業。東京大学大学院理学系研究科中退。2021年『多面体の僕ら』でハルタ(KADOKAWA)からデビュー。代表作に『FOOLPROOF』(KADOKAWA)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/491/キシ/ / 帯出可