トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
数字まみれ
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111171276>
貸出可 / 新着コーナー / / /350/タレ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784492047699
書名ヨミ スウジマミレ
副書名ヨミ ナンデモ スウチカ ガ モタラス ザンネン ナ ジンセイ
著者ヨミ ダレーン ミカエル
著者原綴 Dahlén Micael
著者ヨミ トルビョルンセン ヘルゲ
著者原綴 Thorbjørnsen Helge
著者ヨミ ニシダ ミオコ
原書名 原タイトル:MORE.NUMBERS.EVERY.DAY.
分類記号 350.4
出版者ヨミ トウヨウケイザイシンポウシャ
大きさ 19cm
ページ数 259,15p
一般件名 統計
抄録 成績や年齢、「いいね」の数など、私たちを計測する数字は日々増え続けている。そして、脳は数字に反射的に反応してしまうため、数字は楽しい活動や経験をつまらないものにしてしまう。「過剰な数値化」が招く歪んだ世界を示し、数字との関わり方を考える。
著者紹介 【ミカエル・ダレーン】ストックホルム商科大学の教授。経済や幸福、福祉を中心に研究している。幸福や人生の意味、邪悪さ、テクノロジー、人間の行動などのテーマの本を執筆している。世界的に高く評価される講演者である。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【ヘルゲ・トルビョルンセン】ノルウェー経済高等学院(NHH)の消費心理学を専門とする教授。多くのビジネスやテック系のスタートアップ企業に関わっており、さまざまな企業や組織の会長や役員を務めている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)