トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
歴史がおもしろい枕草子
ジュニア版名作に強くなる!
世界文化社 2024.10
清少納言
∥著
時海 結以
∥著
赤間 恵都子
∥監修
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120772437>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/914/セイ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784418248261
書名ヨミ
レキシ ガ オモシロイ マクラノソウシ
著者ヨミ
セイ ショウナゴン
著者ヨミ
トキウミ ユイ
著者ヨミ
アカマ エツコ
叢書名ヨミ
ジュニアバン メイサク ニ ツヨク ナル
分類記号
914.3
出版者ヨミ
セカイブンカシャ
大きさ
21cm
ページ数
143p
一般注記
並列タイトル:MAKURA-NO-SOSHI:HISTORY’S FASCINATING SIDE
抄録
清少納言が書いた新感覚エッセイ『枕草子』は、当時の都で大流行。そんな『枕草子』は、誰のために、なぜ書かれたのか?『枕草子』の原文を紹介しながら、現代語に直した解釈文とともに、平安時代の歴史と文化について迫っていく。
著者紹介
【清少納言】父は清原元輔という平安時代中期を代表する歌人。曽祖父は『古今和歌集』の歌人である清原深養父。966年ごろに生まれたと考えられている。本名は不明。『源氏物語』を書いた紫式部と並ぶ、平安時代の代表的な女性作家。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【時海結以】長野県出身。歴史博物館にて、遺跡の発掘や歴史・民俗資料の調査研究にたずさわったのち、2003年作家デビュー。著書に「あさきゆめみし(全5巻)」(大和和紀・原作)(講談社青い鳥文庫)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/914/セイ/ / 帯出可