トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
長安ラッパー李白
日中競作唐代SFアンソロジー
中央公論新社 2024.9
大恵 和実
∥編訳
灰都 とおり
∥ほか著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111171045>
貸出可 / 1F開架一般 / / /F/オオ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784120058318
書名ヨミ
チョウアン ラッパー リ ハク
副書名ヨミ
ニッチュウ キョウサク トウダイ エスエフ アンソロジー
副書名原綴
ニッチュウ キョウサク トウダイ SF アンソロジー
著者ヨミ
オオエ カズミ
著者ヨミ
ハイト トオリ
分類記号
913.68
出版者ヨミ
チュウオウコウロンシンシャ
大きさ
20cm
ページ数
279p
一般件名
日本小説-小説集
一般件名
中国小説-小説集
内容
内容:西域神怪録異聞 灰都とおり著. 腐草為蛍 円城塔著. 大空の鷹 祝佳音著 林久之訳. 長安ラッパー李白 李夏著 大久保洋子訳. 破竹 梁清散著 大恵和実訳. 仮名の児 十三不塔著. 楽游原 羽南音著 大恵和実訳. シン 魚玄機 立原透耶著
抄録
自由奔放な言動と抜群の詩才で「謫仙人」とも評されていた李白は、当時の長安中にその名を轟かせていた。そんな李白が活躍した唐代がメインテーマのSFアンソロジー。中国SFから4作、日本SFから4作を収録する。
著者紹介
【大恵和実】主な編訳書に『中国史SF短篇集 移動迷宮』(中央公論新社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容細目・詳細
内容書名
西域神怪録異聞
内容書名ヨミ
サイイキ シンカイロク イブン
内容著者
灰都 とおり∥著
内容著者ヨミ
ハイト トオリ
内容書名
腐草為蛍
内容書名ヨミ
クサレタル クサ ホタル ト ナル
内容著者
円城 塔∥著
内容著者ヨミ
エンジョウ トウ
内容書名
大空の鷹
内容書名ヨミ
オオゾラ ノ タカ
内容著者
祝 佳音∥著
内容著者ヨミ
ジュー ジアイン
内容著者
林 久之∥訳
内容著者ヨミ
ハヤシ ヒサユキ
内容書名
長安ラッパー李白
内容書名ヨミ
チョウアン ラッパー リ ハク
内容著者
李 夏∥著
内容著者ヨミ
リー シア
内容著者
大久保 洋子∥訳
内容著者ヨミ
オオクボ ヒロコ
内容書名
破竹
内容書名ヨミ
ハチク
内容著者
梁 清散∥著
内容著者ヨミ
リァン チンサン
内容著者
大恵 和実∥訳
内容著者ヨミ
オオエ カズミ
内容書名
仮名の児
内容書名ヨミ
ケミョウ ノ コ
内容著者
十三不塔∥著
内容著者ヨミ
ジュウサン フトウ
内容書名
楽游原
内容書名ヨミ
ラクユウゲン
内容著者
羽 南音∥著
内容著者ヨミ
ユー ナンイン
内容著者
大恵 和実∥訳
内容著者ヨミ
オオエ カズミ
内容書名
シン・魚玄機
内容書名ヨミ
シン ギョ ゲンキ
内容著者
立原 透耶∥著
内容著者ヨミ
タチハラ トウヤ
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /F/オオ/ / 帯出可