トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
天才デイビッドの大実験!
ぼくたちが宿題をサボる理由 10歳からの行動経済学
静山社 2024.9
ダン アリエリー
∥著
オマー ホフマン
∥絵
金原 瑞人
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120771777>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/331/アリ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784863898417
書名ヨミ
テンサイ デイビッド ノ ダイジッケン
副書名ヨミ
ボクタチ ガ シュクダイ オ サボル リユウ
副書名ヨミ
ジッサイ カラ ノ コウドウ ケイザイガク
副書名原綴
10サイ カラ ノ コウドウ ケイザイガク
著者ヨミ
アリエリー ダン
著者原綴
Ariely Dan
著者ヨミ
ホフマン オマー
著者原綴
Hoffmann Omer
著者ヨミ
カネハラ ミズヒト
原書名
原タイトル:Professor D
分類記号
331
出版者ヨミ
セイザンシャ
大きさ
22cm
ページ数
119p
一般件名
行動経済学
抄録
だらしない男の子のデイビッドが「宿題をやらなかったのは、自分だけの責任ではない」ということを科学的に証明。しかしデイビッドは、実験を通して宿題をやらなくても怒られない方法ではなく、どうすれば自分は宿題をサボらずにやれるかを考えていき…。
目次
①;夢が!②;宿題って③;否定的な予想④;科学的に⑤;実験開始⑥;ゲームオーバー⑦;ふたたびピンチ⑧;運命の電話⑨;うん、いいかも
著者紹介
【ダン・アリエリー】ニューヨーク出身。行動経済学研究の第一人者。デューク大学教授。ノースカロライナ大学チャペルヒル校で認知心理学の修士号と博士号、デューク大学で経営学の博士号を取得。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【金原瑞人】岡山県出身。翻訳家。法政大学社会学部教授。児童文学、ヤングアダルト小説、一般書など幅広い翻訳を手がける。『さよならを待つふたりのために』(岩波書店)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架児童 / /J/331/アリ/ / 帯出可