トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
税と社会保障
少子化対策の財源はどうあるべきか
平凡社新書
1062
平凡社 2024.7
諸富 徹
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111170062>
貸出可 / 1F開架一般 / / /345/モロ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784582860627
書名ヨミ
ゼイ ト シャカイ ホショウ
副書名ヨミ
ショウシカ タイサク ノ ザイゲン ワ ドウ アルベキカ
著者ヨミ
モロトミ トオル
叢書名ヨミ
ヘイボンシャ シンショ
分類記号
345.1
出版者ヨミ
ヘイボンシャ
大きさ
18cm
ページ数
245p
一般件名
租税制度-日本
一般件名
社会保障-日本
抄録
急速な人口減少により、日本はいま、社会保障の新たな財源の確保が喫緊の課題となっている。これまで、社会保障の財源は社会保険料と消費税の二者択一であった。第3の選択肢をどう模索していけばよいのか。社会保障と税負担のあり方を考える。
著者紹介
1968年大阪府生まれ。同志社大学経済学部卒業。京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。横浜国立大学経済学部助教授などを経て、現在、京都大学大学院経済学研究科教授。おもな著書に『環境税の理論と実際』(有斐閣)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /345/モロ/ / 帯出可