トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
砂糖と人類
2000年全史
河出書房新社 2024.9
ウルベ ボスマ
∥著
吉嶺 英美
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111169718>
貸出可 / 1F開架一般 / / /588/ホス/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784309229317
書名ヨミ
サトウ ト ジンルイ
副書名ヨミ
ニセンネン ゼンシ
副書名原綴
2000ネン ゼンシ
著者ヨミ
ボスマ ウルベ
著者原綴
Bosma Ulbe
著者ヨミ
ヨシミネ ヒデミ
原書名
原タイトル:THE WORLD OF SUGAR
分類記号
588.1
出版者ヨミ
カワデショボウシンシャ
大きさ
20cm
ページ数
516p
一般件名
砂糖-歴史
抄録
過去2000年にわたる砂糖の全歴史をさまざまな側面からあますところなく語った1冊。砂糖が世界の歴史に果たしてきた役割と人々の健康や環境に与えた影響をアジアから欧米、地中海、カリブ海にいたるまで、世界的な視点で解説する。
著者紹介
【ウルベ・ボスマ】1995年、オランダのライデン大学で歴史学博士号を取得。社会史国際研究所(IISH)の上級研究員であると同時に、アムステルダム自由大学で「国際比較社会史」の教授として教鞭をとっており、パリの社会科学高等研究院(EHESS)の客員教授でもある。専門は労働と商品生産の歴史。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【吉嶺英美】翻訳家。サンノゼ州立大学社会学部歴史学科卒業。訳書に、J・マレシック『なぜ私たちは燃え尽きてしまうのか』など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /588/ホス/ / 帯出可