トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
教養としての上級語彙 2
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111167878>
貸出可 / 1F開架一般 / / /814/ミヤ/2 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784106039140
書名ヨミ キョウヨウ ト シテ ノ ジョウキュウ ゴイ
著者ヨミ ミヤザキ テツヤ
叢書名ヨミ シンチョウ センショ
分類記号 814
出版者ヨミ シンチョウシャ
大きさ 20cm
ページ数 248,7p
一般件名 日本語-語彙
抄録 「暗暗裏」「将来する」「櫛比」…。評論家が、表現力と思考力を高める言葉を厳選。言語の「幼児化」が敗戦後の国語改革に起因することを明らかにし、「漢字制限」と「ルビ規制」という二重の拘束から日本語を解き放つことを提言する。シリーズ第2弾。
著者紹介 1962年、福岡県生まれ。慶應義塾大学文学部社会学科卒業。テレビ、ラジオ、雑誌などで、政治哲学、生命倫理、仏教論、サブカルチャー分析を主軸とした評論活動を行う。著書に『仏教論争――「縁起」から本質を問う』(ちくま新書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)