トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
沈黙の声
遠藤周作初期エッセイ
河出書房新社 2024.8
遠藤 周作
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111167332>
貸出可 / 1F開架一般 / / /914.6/エン/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784309031989
書名ヨミ
チンモク ノ コエ
著者ヨミ
エンドウ シュウサク
叢書名ヨミ
エンドウ シュウサク ショキ エッセイ
分類記号
914.6
出版者ヨミ
カワデショボウシンシャ
大きさ
20cm
ページ数
243p
抄録
『沈黙』の原点と言える発掘原稿『沈黙の声』。『白い人・黄色い人』で描いた悪と赦しの問題をさらに掘り下げ、神の声を考察した重要作を単行本化。他、創作体験と作中人物、文学と聖書に触れた講演録なども収録。
著者紹介
1923年、東京生まれ。幼年期を旧満州大連で過ごす。神戸に帰国後、12歳でカトリックの洗礼を受ける。慶應義塾大学仏文科卒業。一貫して日本の精神風土とキリスト教の問題を追究する一方、ユーモア小説や歴史小説、戯曲、「狐狸庵もの」と称される軽妙洒脱なエッセイなど、多岐にわたる旺盛な執筆活動を続けた。55年「白い人」で芥川賞、58年『海と毒薬』で新潮社文学賞、毎日出版文化賞、66年『沈黙』で谷崎潤一郎賞、79年『キリストの誕生』で読売文学賞、80年『侍』で野間文芸賞、94年『深い河』で毎日芸術賞、95年文化勲章受章。96年、逝去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /914.6/エン/ / 帯出可