トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
マザー・テレサ
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120770274>
貸出可 / 伝記コーナ / /J/289/テレ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784061499256
書名ヨミ マザー テレサ
副書名ヨミ イノチ オ テラス アイ
著者ヨミ モチズキ マサコ
著者ヨミ タンジ ヨウコ
叢書名ヨミ コウダンシャ ヒ ノ トリ デンキ ブンコ
分類記号 198.22
出版者ヨミ コウダンシャ
大きさ 18cm
ページ数 209p
個人件名 テレサ(カルカッタの)
抄録 マザー・テレサは、1910年マケドニアに生まれた、キリスト教の修道女。たったひとりでインドのスラムに入り、誰にも手当てしてもらえない病人や、すてられた子どもたちを救う活動を始めた。“スラムの聖女”の生涯をたどる伝記。
目次 1;スラムへの道2;スラムの天使3;世界中に愛の手を
著者紹介 【望月正子】児童文学作家。1938年静岡県生まれ。日本児童文学者協会、日本民話の会会員。ノンフィクションと創作、民話で活躍する。著書に『世界をみつめる目になって よかったね、モハマドくん』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【丹地陽子】イラストレーター。三重県生まれ。東京芸術大学美術学部デザイン学科卒業。書籍のカバー、挿絵、雑誌のイラストを数多く手がけている。作品に「金椛国春秋」シリーズ(篠原悠希)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)