トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
AIに書けない文章を書く
ちくまプリマー新書
485
筑摩書房 2025.3
前田 安正
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111166847>
貸出可 / 新着コーナー / / /816/マエ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784480685179
書名ヨミ
エーアイ ニ カケナイ ブンショウ オ カク
書名原綴
AI ニ カケナイ ブンショウ オ カク
著者ヨミ
マエダ ヤスマサ
叢書名ヨミ
チクマ プリマー シンショ
分類記号
816
出版者ヨミ
チクマショボウ
大きさ
18cm
ページ数
207p
一般件名
文章
抄録
人々がSNSでつながり、AIが文章を生成する時代に、私たちはいかにことばと向き合っていくのだろう。ことばを紡いでいくたしかな技術を身につけ、自らの考えを自らの文章で伝えるための本。
目次
第一章;曖昧なことばの感覚第二章;これからの情報とメディアの在り方第三章;5W1Hを捉えなおす第四章;文の構造を理解する第五章;文章の構造を理解する第六章;究極の文章はとてもシンプルだ第七章;なぜ文章を書くのか
著者紹介
文章コンサルティングファーム「未來交創株式会社」代表取締役。早稲田大学卒業後、朝日新聞に入社。大阪・東京本社校閲部長、用語幹事、編集担当役員補佐兼経営企画役員補佐、朝日新聞メディアプロダクション校閲事業部長などを歴任。ことばや漢字に関するコラムやエッセイを約10年にわたり毎週担当。著書に『マジ文章書けないんだけど――朝日新聞ベテラン校閲記者が教える一生モノの文章術』(大和書房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 新着コーナー / / /816/マエ/ / 帯出可