トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
47都道府県・妖怪伝承百科
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120646227>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/288/アオ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784621301586
書名ヨミ ヨンジュウナナ トドウ フケン ヨウカイ デンショウ ヒャッカ
書名原綴 47 トドウ フケン ヨウカイ デンショウ ヒャッカ
著者ヨミ コマツ カズヒコ
著者ヨミ ツネミツ トオル
著者ヨミ カガワ マサノブ
著者ヨミ イイクラ ヨシユキ
分類記号 388.1
出版者ヨミ マルゼンシュッパン
大きさ 20cm
ページ数 365p
一般件名 妖怪-日本
抄録 海の怪、川の主、人魂、入道、小豆とぎ、座敷童子、狐、ムジナ、人魚…。各地の伝承に存在する特徴的な妖怪たちを、民俗学的視点で都道府県別に紹介。巻末には、都道府県ごとの参考文献リストも掲載する。
著者紹介 【小松和彦】国際日本文化研究センター所長。1947年生まれ。専門は文化人類学・民俗学・口承文芸論。主な著書に『呪いと日本人』(角川ソフィア文庫)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【常光徹】国立歴史民俗博物館名誉教授。1948年生まれ。専門は民俗学。主な著書に『学校の怪談-口承文芸の展開と諸相』(ミネルヴァ書房)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)