トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
なぜBBCだけが伝えられるのか
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111159537>
貸出可 / 1F開架一般 / / /699/コハ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784334103521
書名ヨミ ナゼ ビービーシー ダケ ガ ツタエラレル ノカ
書名原綴 ナゼ BBC ダケ ガ ツタエラレル ノカ
副書名ヨミ ミンイ センソウ オウシツ カラ ジャニーズ マデ
著者ヨミ コバヤシ ギンコ
叢書名ヨミ コウブンシャ シンショ
分類記号 699.067
出版者ヨミ コウブンシャ
大きさ 18cm
ページ数 334p
一般件名 イギリス放送協会
抄録 数々の困難に直面してきたBBCの歴史は、社会や権力との距離に悩まされつづけてきたメディアの歴史に他ならない。不偏不党の報道姿勢を貫いてきたBBCの黎明からの足どりを辿ることで、岐路に立つ「放送」と「公共」のあり方をも模索する。
著者紹介 1958年生まれ。在英ジャーナリスト。1981年に成城大学文芸学部芸術学科(映画専攻)を卒業後、米投資銀行ファースト・ボストン(現クレディ・スイス)に勤務。読売新聞の英字日刊紙「デイリー・ヨミウリ」(現「ジャパン・ニューズ」)の記者・編集者を経て、2002年に渡英。英国や欧州諸国のメディア、政治経済、社会事情を雑誌やニュースサイトに寄稿している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)