トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
子どもが「発達障害」と疑われたときに読む本
健康ライブラリー
講談社 2024.5
成田 奈緒子
∥監修
蔵書数: 1冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊
予約件数: 0件
予約する
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111155915>
貸出中 / 1F開架一般 / / /493.9/コウ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784065356333
書名ヨミ
コドモ ガ ハッタツ ショウガイ ト ウタガワレタ トキ ニ ヨム ホン
著者ヨミ
ナリタ ナオコ
叢書名ヨミ
ケンコウ ライブラリー
分類記号
493.937
出版者ヨミ
コウダンシャ
大きさ
21cm
ページ数
98p
一般件名
発達障害
抄録
子どもが「発達障害かも」と言われたら、どのように対応すればいいのかを、ていねいに解説。落ち着きがない、忘れ物やミスが多い、集団行動ができない…。「発達障害」のような症状が現れる原因と向き合い方を伝授する。
著者紹介
1963年、仙台市生まれ。神戸大学医学部卒業、医学博士。米国セントルイスワシントン大学医学部、獨協医科大学、筑波大学基礎医学系を経て2005年より文教大学教育学部特別支援教育専修准教授、2009年より同教授。小児科医、脳科学者。2014年より子育て支援事業「子育て科学アクシス」代表。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出中 / 1F開架一般 / / /493.9/コウ/ / 帯出可