トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
短歌を楽しむ基礎知識
角川選書
670
KADOKAWA 2024.5
上野 誠
∥編
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111155121>
貸出可 / 1F開架一般 / / /911.1/ウエ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784047037250
書名ヨミ
タンカ オ タノシム キソ チシキ
著者ヨミ
ウエノ マコト
叢書名ヨミ
カドカワ センショ
分類記号
911.104
出版者ヨミ
カドカワ
大きさ
19cm
ページ数
276p
一般件名
和歌
抄録
第一線の研究者と歌人が、万葉集の時代から、近代、現代のネット短歌まで、これまでの短歌の歴史や表現技法など、1400年の歩みを一気に振り返る入門書。それぞれの時代でさまざまに姿を変えてきた短歌のありようを明らかにする。
著者紹介
1960年、福岡県生まれ。國學院大學文学部日本文学科教授(特別専任)。奈良大学名誉教授。万葉文化論専攻。國學院大學大学院文学研究科博士課程後期単位取得満期退学。博士(文学)。著書に『万葉文化論』(ミネルヴァ書房)、編著に『万葉集の基礎知識』『万葉考古学』(角川選書)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /911.1/ウエ/ / 帯出可