トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
深海魚に会える海
  • 日本でいちばん深い海とそこにくらす生き物のひみつ
  • フレーベル館 2024.6
  • 堀口 和重∥写真 文
蔵書数: 1冊 貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊 予約件数: 0件
予約する
資料の状況
BM <1120765019>
貸出中 / 1F開架児童 / /J/487/ホリ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784577052877
書名ヨミ シンカイギョ ニ アエル ウミ
副書名ヨミ ニホン デ イチバン フカイ ウミ ト ソコ ニ クラス イキモノ ノ ヒミツ
著者ヨミ ホリグチ カズシゲ
分類記号 487.52154
出版者ヨミ フレーベルカン
大きさ 27cm
ページ数 36p
一般件名 深海魚-静岡県-沼津市
抄録 日本でいちばん深い海、駿河湾。そこではまれに浅瀬で深海生物に出会えることがあります。どうしてそんなところで深海生物が見られるのでしょう?駿河湾が秘めた魅力を紹介し、駿河湾と深海魚の不思議やひみつを解き明かしていく。
著者紹介 1986年、東京都生まれ。屋久島や伊豆・大瀬崎でダイビングガイドとして働くかたわら水中写真の腕をみがき、数々の写真コンテストに入賞。写真家として独立後は、日本各地の海を巡って、水中風景の美しさや、そこにすむ生き物たちのくらし、海と人とのつながりをテーマに撮影を続けている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)