トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
予想→観察でわかる!天気の変化 3
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120764954>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/451/リロ/3 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784652206232
書名ヨミ ヨソウ カンサツ デ ワカル テンキ ノ ヘンカ
著者ヨミ フデヤス ヒロノリ
分類記号 451
出版者ヨミ リロンシャ
大きさ 29cm
ページ数 47p
一般件名 天気
一般件名 季節
抄録 桜の開花と気温は関係がある?夏に一番暑くなるのはどういうところ?秋の空はどうして高く見えるの?雪がたくさんふるのはどういうところ…?「季節」に関わる疑問を、「予想」をたて、「観察」することで明らかにしていく。シリーズ第3巻。
目次 ギモン1;桜の開花と気温は関係がある?ギモン2;夏に一番暑くなるのはどういうところ?ギモン3;秋の空はどうして高く見えるの?ギモン4;雪がたくさんふるのはどういうところ?
著者紹介 【筆保弘徳】横浜国立大学教育学部教授。台風科学技術研究センター長、気象予報士。1975年岩手県生まれ。京都大学大学院修了(理学博士)。気象学、とくに台風を専門とし、内閣府ムーンショット型研究開発制度の目標8のプロジェクトマネージャーに携わる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)