トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
昆虫が世界をすくう!
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120760135>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/486/ハク/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784566080980
書名ヨミ コンチュウ ガ セカイ オ スクウ
著者ヨミ バグライフ
著者ヨミ チュイ ラン
著者ヨミ サトウ ミカム
著者ヨミ タナベ ツトム
原書名 原タイトル:BUGS SAVE THE WORLD
叢書名ヨミ ジドウ トショカン エホン ノ ヘヤ
分類記号 486.1
出版者ヨミ ヒョウロンシャ
大きさ 31cm
ページ数 48p
一般件名 昆虫
一般件名 植物
一般件名 共生(生物)
抄録 昆虫は地球にとって、なくてはならない生き物。昆虫がいないと、草にも木にも花は咲かず、実もみのらず、食べるものが何もなくなり、土がかたく不毛になり…。この小さな働き者たちを守るため、わたしたちに何ができるのかを提案する科学絵本。
目次 どうして昆虫は、えらいのか?昆虫ってなに?ミミズの大かつやく花粉をはこぶ仕事ハチの仕事ぶり美しいチョウとガの世界ハチのようでハエの仲間アリの農作業甲虫はかしこいすばらしいスズメバチヤスデのはたらきムカデが出動!かたづけ屋フンを食べる昆虫たち水辺のヒーローたち宇宙飛行昆虫はごちそう?昆虫のお医者さんお金をかせぐ昆虫生命のつながり昆虫の未来あなたにもできる
著者紹介 【チュイラン】中国出身のイラストレーター。中国美術学院で油絵を学び、その後フランスにわたってグラフィック・デザインの仕事にたずさわる。現在は児童書を中心に活動中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【佐藤見果夢】翻訳家。『アーニャは、きっと来る』などのモーパーゴ作品のほか、『これがほんとの大きさ!』(いずれも評論社)など、科学絵本の翻訳も多い。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)