13桁ISBN | 9784334951986 |
書名ヨミ | シークレット |
副書名ヨミ | アヤツジ ユキト ミステリ タイダンシュウ イン キョウト |
副書名原綴 | アヤツジ ユキト ミステリ タイダンシュウ in キョウト |
著者ヨミ | アヤツジ ユキト |
著者ヨミ | ヨミサカ ユウジ |
著者ヨミ | ミヤウチ ユウスケ |
著者ヨミ | ハツノ セイ |
著者ヨミ | ニノマエ ハジメ |
著者ヨミ | ハマナカ アキ |
著者ヨミ | マエカワ ユタカ |
著者ヨミ | シライ トモユキ |
著者ヨミ | オリガミ キョウヤ |
著者ヨミ | ミチオ シュウスケ |
著者ヨミ | ツジムラ ミズキ |
分類記号 | 902.3 |
出版者ヨミ | コウブンシャ |
大きさ | 19cm |
ページ数 | 229p |
一般注記 | 欧文タイトル:SECRET |
一般件名 | 推理小説 |
一般件名 | 小説家-日本 |
内容 | 内容:×詠坂雄二 詠坂雄二述. ×宮内悠介 宮内悠介述. ×初野晴 初野晴述. ×一肇 一肇述. ×葉真中顕 葉真中顕述. ×前川裕 前川裕述. ×白井智之 白井智之述. ×織守きょうや 織守きょうや述. ×道尾秀介 道尾秀介述. ×辻村深月 辻村深月述 |
抄録 | 綾辻行人が、それぞれのデビュー時からかかわりを持ってきた後輩作家たち10人と夜な夜な語る、ミステリの魅力と創作の秘密。それは、かけがえのない愉楽。読書欲に火をつける、極上の対談集。フルカラー。 |
著者紹介 | 【綾辻行人】1960年、京都府生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。大学院在学中の1987年、『十角館の殺人』で作家デビュー。『時計館の殺人』(1991年)で日本推理作家協会賞を獲得。2019年、第22回日本ミステリー文学大賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
著者紹介 | 【詠坂雄二】1979年生まれ。高校在学中から小説創作を始め、卒業後もアルバイトのかたわら執筆を続ける。20代の時を新人賞レースへの投稿に捧げると、光文社の新人発掘企画《カッパ・ワン登竜門》に応募した学園ハードボイルド『リロ・グラ・シスタ』で2007年に念願のデビューを果たす。主な著書に『電氣人閒の虞』(2009年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容書名 | ×詠坂雄二 |
内容書名ヨミ | ヨミサカ ユウジ |
内容著者 | 詠坂 雄二∥述 |
内容著者ヨミ | ヨミサカ ユウジ |
内容書名 | ×宮内悠介 |
内容書名ヨミ | ミヤウチ ユウスケ |
内容著者 | 宮内 悠介∥述 |
内容著者ヨミ | ミヤウチ ユウスケ |
内容書名 | ×初野晴 |
内容書名ヨミ | ハツノ セイ |
内容著者 | 初野 晴∥述 |
内容著者ヨミ | ハツノ セイ |
内容書名 | ×一肇 |
内容書名ヨミ | ニノマエ ハジメ |
内容著者 | 一 肇∥述 |
内容著者ヨミ | ニノマエ ハジメ |
内容書名 | ×葉真中顕 |
内容書名ヨミ | ハマナカ アキ |
内容著者 | 葉真中 顕∥述 |
内容著者ヨミ | ハマナカ アキ |
内容書名 | ×前川裕 |
内容書名ヨミ | マエカワ ユタカ |
内容著者 | 前川 裕∥述 |
内容著者ヨミ | マエカワ ユタカ |
内容書名 | ×白井智之 |
内容書名ヨミ | シライ トモユキ |
内容著者 | 白井 智之∥述 |
内容著者ヨミ | シライ トモユキ |
内容書名 | ×織守きょうや |
内容書名ヨミ | オリガミ キョウヤ |
内容著者 | 織守 きょうや∥述 |
内容著者ヨミ | オリガミ キョウヤ |
内容書名 | ×道尾秀介 |
内容書名ヨミ | ミチオ シュウスケ |
内容著者 | 道尾 秀介∥述 |
内容著者ヨミ | ミチオ シュウスケ |
内容書名 | ×辻村深月 |
内容書名ヨミ | ツジムラ ミズキ |
内容著者 | 辻村 深月∥述 |
内容著者ヨミ | ツジムラ ミズキ |
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館