トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
名前が語るお菓子の歴史
新装版
白水社 2024.4
ニナ バルビエ
∥著
エマニュエル ペレ
∥著
北代 美和子
∥訳
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111148704>
貸出可 / 1F開架一般 / / /383/ハル/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784560092873
書名ヨミ
ナマエ ガ カタル オカシ ノ レキシ
著者ヨミ
バルビエ ニナ
著者原綴
Barbier Nina
著者ヨミ
ペレ エマニュエル
著者原綴
Perret Emmanuel
著者ヨミ
キタダイ ミワコ
原書名
原タイトル:PETIT TRAITÉ D’ETHNO-PÂTISSERIE
分類記号
383.8
出版者ヨミ
ハクスイシャ
大きさ
19cm
ページ数
206,11p
一般件名
洋菓子-フランス-歴史
抄録
伝統と革新が織りなすフランス菓子に、「名前の由来」からアプローチ。詩のように美しい名のうしろに隠された意味を知れば、お菓子がより味わい豊かに。「ババ」をめぐる伝説から『ボヴァリー夫人』の「ピエス・モンテ」まで、お菓子にまつわる逸話が満載。
著者紹介
【ニナ・バルビエ】ジャーナリスト。Le Chocollat(1997)、Malgr?elles(2018)などの著作がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【エマニュエル・ペレ】民族学専攻。Alertes Sur Internet(2002)などの著作がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /383/ハル/ / 帯出可