トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
自分の言葉で社会を変えるための民主主義入門
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120759608>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/311/ハン/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784309231495
書名ヨミ ジブン ノ コトバ デ シャカイ オ カエル タメ ノ ミンシュ シュギ ニュウモン
著者ヨミ バンティング フィリップ
著者原綴 Bunting Phil
著者ヨミ ホリコシ ヒデミ
原書名 原タイトル:Democracy!
分類記号 311.7
出版者ヨミ カワデショボウシンシャ
大きさ 27cm
ページ数 33p
一般件名 民主主義
抄録 なにを言うか、どう言うかには、世界を変える力がある。自分の考えを言葉にして、相手の声もしっかり聞く。民主主義の基本と歴史、そして自分の考えを伝えるための方法を知る入門書。「意見を伝える力」が身につくレッスン付き。
著者紹介 【フィリップ・バンティング】絵本作家、イラストレーター。『ぼくはフクロウ』で絵本作家としてデビュー。2018年にはケイト・グリーナウェイ賞の候補となる。『きみの地球を守って』などをはじめ、その作品は世界35か国以上で翻訳出版されている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【堀越英美】1973年生まれ。文筆家。早稲田大学第一文学部卒。著書に『女の子は本当にピンクが好きなのか』など、訳書に『自閉スペクトラム症の女の子が出会う世界:幼児期から老年期まで』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)