トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
日本の合戦年表
古代から現代まで争いの変遷が劇的にわかる
朝日年表シリーズ
朝日新聞出版 2024.3
小和田 泰経
∥監修
地人館
∥編著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1111146815>
貸出可 / 1F開架一般 / / /210.1/チシ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784023333901
書名ヨミ
ニホン ノ カッセン ネンピョウ
副書名ヨミ
コダイ カラ ゲンダイ マデ アラソイ ノ ヘンセン ガ ゲキテキ ニ ワカル
著者ヨミ
オワダ ヤスツネ
著者ヨミ
チジンカン
叢書名ヨミ
アサヒ ネンピョウ シリーズ
分類記号
210.19
出版者ヨミ
アサヒシンブンシュッパン
大きさ
21cm
ページ数
255p
一般件名
戦争-日本-歴史
抄録
日本において戦いの歴史が始まった古代・弥生時代から近現代までの争いの変遷を解説。時代の流れをつかめる「基本年表」と、合戦・争乱別をそれぞれ、いきさつや経過、結果という視点で紹介した「深掘り年表」で網羅的に紹介する。
著者紹介
【小和田泰経】歴史研究家。1972年東京生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程後期退学。専攻は日本中世史。静岡英和学院大学講師、早稲田大学エクステンションセンター講師。主な著書に『戦国合戦史事典』(新紀元社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 1F開架一般 / / /210.1/チシ/ / 帯出可