トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
やってはいけない「実家」の相続
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111145825>
貸出可 / 1F開架一般 / / /324/アマ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784413046909
書名ヨミ ヤッテワ イケナイ ジッカ ノ ソウゾク
著者ヨミ アマノ タカシ
著者ヨミ アマノ ダイスケ
叢書名ヨミ セイシュン シンショ インテリジェンス
分類記号 324.7
出版者ヨミ セイシュンシュッパンシャ
大きさ 18cm
ページ数 186p
一般件名 遺産相続-日本
一般件名 不動産-日本
抄録 相続登記の義務化や「空き家譲渡特例」の適用期間延長など、空き家が増えるのに伴い、不動産の相続に変化が起きている。では、「実家」の相続で損をしないためにはどうするべきか。相続専門税理士が、損しない、モメない「実家」の相続のポイントを解説する。
著者紹介 【天野隆】税理士法人レガシィ代表社員税理士。公認会計士、宅地建物取引士、CFP。1951年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。アーサーアンダーセン会計事務所を経て、1980年から現職。『相続格差』(青春出版社)他、102冊の著書がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【天野大輔】税理士法人レガシィ代表社員税理士。公認会計士、基本情報技術者。1979年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科修了。大手情報システム会社、監査法人を経て現職。プラットフォーム「相続のせんせい」を開発。YouTubeチャンネル「相続と文学」を運営。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)