トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
ひっくり返す人類学
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111145692>
貸出可 / YA / / /389/オク/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784480684912
書名ヨミ ヒックリカエス ジンルイガク
副書名ヨミ イキズラサ ノ ソモソモ オ トウ
著者ヨミ オクノ カツミ
叢書名ヨミ チクマ プリマー シンショ
分類記号 389
出版者ヨミ チクマショボウ
大きさ 18cm
ページ数 201p
一般件名 文化人類学
抄録 常識をひっくり返して「そもそも」を問う思考法には、問題を定義し直し、より本質的な議論に導く力がある。学校教育や貧富の格差、心の病など、身近で大きな社会・環境問題に人類学で立ち向かう。
目次 序章;人類学でひっくり返すとはどういうことか?第1章;学校や教育とはそもそも何なのか第2章;貧富の格差や権力とはそもそも何なのか第3章;心の病や死とはそもそも何なのか第4章;自然や人間とはそもそも何なのか
著者紹介 1962年、滋賀県生まれ。立教大学異文化コミュニケーション学部教授。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。著書に『はじめての人類学』(講談社現代新書)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)