トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
いちばんやさしいDXの教本
  • 人気講師が教えるビジネスを変革するAI時代のIT戦略 改訂2版
  • インプレス 2024.4
  • 亀田 重幸∥著 進藤 圭∥著
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1111148092>
貸出可 / 1F開架一般 / / /336/カメ/  / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784295018674
書名ヨミ イチバン ヤサシイ デジタル トランスフォーメーション ノ キョウホン
書名原綴 イチバン ヤサシイ DX ノ キョウホン
副書名ヨミ ニンキ コウシ ガ オシエル ビジネス オ ヘンカク スル エーアイ ジダイ ノ アイティー センリャク
副書名原綴 ニンキ コウシ ガ オシエル ビジネス オ ヘンカク スル AI ジダイ ノ IT センリャク
著者ヨミ カメダ シゲユキ
著者ヨミ シントウ ケイ
分類記号 336.1
出版者ヨミ インプレス
大きさ 21cm
ページ数 206p
一般注記 生成AI対応
一般件名 経営計画
一般件名 経営情報
抄録 ますます重要性が高まっているDXについて、アナログデータのデジタル化から、業務のデジタル化、ビジネスモデルの変革まで、行うDXの基本に加え、生成AIをDXのツールとして業務に導入する方法を解説。実際の成功や失敗の事例も紹介する。
著者紹介 【亀田重幸】ディップ株式会社dip Robotics室長。プログラマー、インフラエンジニア職を経て、ディップにてバイトルios/Androidアプリを企画立案。ユーザー目線を重視した顧客開発を行い、UXデザイナーとしても活躍。HCD-Net認定人間中心設計専門家。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介 【進藤圭】ディップ株式会社執行役員商品開発本部長兼メディアプロデュース統括部長。早稲田大学を7年かけ卒業後、ディップに新卒入社。営業、ディレクターを経て、40以上のサービス企画に参加。直近ではAIアクセラレーターや「コボット」のDX事業立ち上げに従事。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)