トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
さらば愛と憎しみのアメリカ
真珠湾攻撃からトランプ大統領まで
キネマ旬報社 2017.6
田原 総一朗
∥著
越智 道雄
∥著
蔵書数: 1冊
貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊
予約件数: 0件
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1110818083>
貸出可 / 2F閉架 / / /312/タハ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784873764511
書名ヨミ
サラバ アイ ト ニクシミ ノ アメリカ
副書名ヨミ
シンジュワン コウゲキ カラ トランプ ダイトウリョウ マデ
著者ヨミ
タハラ ソウイチロウ
著者ヨミ
オチ ミチオ
分類記号
312.53
出版者ヨミ
キネマジュンポウシャ
大きさ
19cm
ページ数
211p
一般件名
アメリカ合衆国-政治-歴史
一般件名
日本-外国関係-アメリカ合衆国
抄録
人種、性別、宗教…。あらゆる所に分断線が走るアメリカを、再び統合するために必要なものとは何か。太平洋戦争から21世紀の現在まで、歴戦のジャーナリストとアメリカ学の巨人が語り合う80年超の“日米愛憎史”。
著者紹介
【田原総一朗】ジャーナリスト。昭和9(1934)年4月15日生まれ、滋賀県彦根市出身。昭和35(1960)年早稲田大学卒業。昭和52(1977)年フリージャーナリストに。平成10(1998)年、「戦後の放送ジャーナリスト1人」として城戸又一賞を受賞。主な著書に『原子力戦争』(筑摩書房)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【越智道雄】アメリカ学者、英語圏政治/文化研究者、翻訳家、明治大学名誉教授。昭和11(1936)年11月3日生まれ、愛媛県今治市出身。昭和58(1983)年、サヴィア・ハーバードの『かわいそうな私の国』で日本翻訳出版文化賞、昭和62年(1987)年ローズマリー・ハリス著『遠い日の歌がきこえる』の翻訳で産経児童出版文化賞を受賞。主な著書に『アメリカ「60年代」への旅』(朝日選書)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出可 / 2F閉架 / / /312/タハ/ / 帯出可