トップ
坂出市立大橋記念図書館
ログアウト
ログイン
検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ
次へ
ドラえもん学びワールドおもしろいぞ!天体観測
ビッグ・コロタン
223
小学館 2024.3
藤子 F 不二雄
∥まんが
藤子プロ
∥監修
縣 秀彦
∥監修
蔵書数: 1冊
貸出数: 1冊
貸出可能数: 0冊
予約件数: 1件
予約する
所蔵
詳細
資料の状況
大橋記念 <1120757370>
貸出中 / 1F開架児童 / /J/442/シヨ/ / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN
9784092592230
書名ヨミ
ドラエモン マナビ ワールド オモシロイゾ テンタイ カンソク
著者ヨミ
フジコ エフ フジオ
著者ヨミ
フジコ エフ フジオ プロ
著者ヨミ
アガタ ヒデヒコ
叢書名ヨミ
ビッグ コロタン
分類記号
442
出版者ヨミ
ショウガクカン
大きさ
19cm
ページ数
197p
一般件名
天体観測
抄録
ドラえもんのまんがを楽しみながら「天体観測」について学べる本。自分の家の近くから天体を観察する方法や、各地の天文台やプラネタリウムで、遠い惑星の姿を見たり、星空を楽しんだりすることなどを紹介する。
目次
第1章;天体観測の準備をしよう第2章;太陽の動きを見てみよう第3章;月の動きや惑星を観察しよう第4章;日食・月食を観察しよう第5章;星座を観察しよう第6章;恒星と銀河の不思議第7章;天体写真を撮ろう第8章;星を見に行こう第9章;天体観測の歴史と未来を知ろう
著者紹介
【藤子・F・不二雄】本名、藤本弘(ふじもとひろし)。1933年富山県生まれ。1951年『天使の玉ちゃん』でまんが家デビュー。藤子・F・不二雄として『ドラえもん』を中心に執筆活動を続け、児童漫画の新時代を築く。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【縣秀彦】大学共同利用機関法人自然科学研究機構国立天文台天文情報センター准教授。長野県生まれ。東京学芸大学大学院修了(教育学博士)。東京大学教育学部附属中・高等学校教諭などを経て現職。総合研究大学院大学准教授。国際天文学連合(IAU)・国際普及室顧問。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(c) 2014 坂出市立大橋記念図書館
戻る
カレンダー
お知らせ
マイページ
貸出中 / 1F開架児童 / /J/442/シヨ/ / 帯出可