トップ

坂出市立大橋記念図書館

ログイン

検索結果詳細 ※コミック(請求記号にCと表記されているもの)の予約は受付しておりません。予約しても無効となります。
前へ 次へ
気づくことで未来がかわる新しい人権学習 3
蔵書数: 1冊 貸出数: 0冊
貸出可能数: 1冊 予約件数: 0件
資料の状況
大橋記念 <1120756893>
貸出可 / 1F開架児童 / /J/316/イナ/3 / 帯出可
詳細情報
13桁ISBN 9784265091522
書名ヨミ キズク コト デ ミライ ガ カワル アタラシイ ジンケン ガクシュウ
著者ヨミ イナバ シゲカツ
著者ヨミ コドモ クラブ ヘンシュウブ
分類記号 316.1
出版者ヨミ イワサキショテン
大きさ 29cm
ページ数 31p
一般件名 人権
一般件名 人権-障害者
抄録 そもそも「障害者」とは、どういう人をいうの?障害者と健常者はなにかちがうの?障害のある人もない人もいっしょの社会にしていくには?すべての人が同じように生きられる社会について考える。
目次 ①;そもそも「障害者」とは?②;「障害者」の反対の言葉③;発達障害④;「性同一性障害」から「性別違和」へ⑤;障害を理由とする偏見・差別⑥;日本と世界のまちのバリアフリー⑦;心のバリアフリー
著者紹介 【稲葉茂勝】1953年、東京都生まれ。東京外国語大学卒。編集者としてこれまでに1500冊以上の著作物を担当。自著も100冊を超えた。近年子どもジャーナリスト(Journalist for Children)として活動。2019年にNPO法人子ども大学くにたちを設立し、同理事長に就任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)